東京タワー(タワー大神宮)さん

最終更新日

2025年9月2日(第1火)

田舎者が東京タワーに行って、お上りさんがお登りさんしてきました。

5メートル程度の所でも高所恐怖症の嫁さんが東京タワーに登りたいと・・・

メインデッキ(150mの中間地点)まで行くか、トップデッキ(250mの頂上)まで行くか悩みましたが、いやいやいや、そもそも怖くて目を閉じてるから無駄なのでは?と思いましてメインデッキまでにしました

完全に偶然の産物でしたがメインデッキに由緒正しき神社「タワー大神宮」が有り御朱印ゲット😤

クレミアショコラは娘に買ってもらいました😆ありがとう😋

メインデッキ2階のタワー大神宮は、東京タワーの運営会社の創立20周年を記念し、1977年、東京タワーや来塔お客様の安全・健康を願って建立され、現在に至ります。伊勢神宮より御神霊をお招きし、天照皇大神をお祀りする由緒ある神社であり、年間を通して多くの方が参拝されます。

特に「縁結び」や「学業成就」に御利益があると言われています。

東京タワー(とうきょうタワー、Tokyo Tower)は、東京都港区芝公園にある総合電波塔。

正式名称は日本電波塔(にっぽんでんぱとう)。

1958年(昭和33年)12月23日に竣工。東京のシンボル、観光名所として知られている。

2018年度グッドデザイン賞受賞。

東京タワー(タワー大神宮)
〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2-8

かれこれ10年以上、アナログの万歩計持っていますが歴代3位の徒歩数を叩き出しました!
今日は一万歩超え達成!この日の総歩行数(仕事、雑務、ウォーキング含む)19414歩

人気ブログランキング

シェアする