店舗入口ロゴ看板入れ替え工事を頼まれてもいないのに手伝う

最終更新日

2025年7月22日(火)

20日(第3日)と21日(月・祝)を営業したので変速定休日です。

今年で創業25年となりますが、2000年10月の開店当時に付けた入口の店舗ロゴ看板を2014年11月30日に小規模事業者持続化補助金を活用して刷新しましたが、およそ14年経過しましたので経年劣化してきました😮‍💨

たまにお客様が店舗ロゴ看板の前で写真を撮って頂けるのは有り難いのですが、色褪せが酷くて僕自身、凄く気にかけておりました。

次回の小規模事業者持続化補助金まで待とうかと考えましたが次の公募時期がおそらく創業25年の創業日を超えてしまいそうなので今回は自腹施工とさせて頂きました。

谷崎広告さんにイラストレーターでデータ支給で依頼
全く別のデザインに刷新も考えましたが、創業当時の気持ちを忘れずに・・・という意味合いも込めて創業当時のデザインに戻してSINCE2000と入れておきました。
小さいほうの板面はサインポールとハサミを入れる感じで板面サイズは3720ミリ☓1000ミリと1195ミリ☓1000ミリのL型看板となります。

22日(火)の朝から取り付けに来られるとの事でしたので、最初見てたのですがロング看板のほうは左側3分の1位の場所が継ぎ目がありますので、「継ぎ目の真ん中を持ってあげないと折り目が付くかもしれんな・・・🤔」と思い結局手伝っていました🤣

朝9時前からの作業でしたが既存看板の板面や外壁が焼っけ焼けに熱くなっており触れない訳にもいかず3人して「熱っつ!」「熱っつ!」と言いながら作業しました。

新しい看板になり気持ちも新たに頑張ります💪

谷崎広告さん、ありがとうございます。

〒939-0132 富山県高岡市福岡町大滝325-4
谷崎広告

この日の総歩行数(仕事、雑務、ウォーキング含む) 5482歩

人気ブログランキング

シェアする

Visit Us On TwitterVisit Us On FacebookVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram