小網神社さん
2025年9月2日(第1火)
御朱印集め東京遠征です。😤
東京都中央区日本橋にある小網神社さん参拝。
小網神社の創建は1466年、室町時代の文正元年とされています。
元々この場所には、観世音と弁財天を安置した萬福庵というお堂がありました。
ある時、萬福庵の開基である恵心僧都が、当時の庵主の夢枕に立ち、お堂に網師の翁を稲荷大神として祀れば、村の疫病は消滅するというお告げがありました。
そのお告げに従い、庵主は翁を「小網稲荷大明神」として祀ったところ、疫病が鎮まったとの伝承から、小網神社は厄除けの神社として信仰を集めるようになり、現在では昇殿祈祷の予約は受け付け直後に埋まるほどの人気となっています。
小網神社
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町16-23
かれこれ10年以上、アナログの万歩計持っていますが歴代3位の徒歩数を叩き出しました!
今日は一万歩超え達成!この日の総歩行数(仕事、雑務、ウォーキング含む)19414歩