某理容室のサインポール(床屋さんのクルクルの事です)を引き継ぐ
2025年8月5日(第1火)某理容室のサインポール(床屋さんのクルクルの事です)を引き継ぐ
どうも!毎月第1火曜日の休みにサインポールネタを提供している者です😎
月曜日、第1火曜日、2連休ありがとうございました。
8月5日(第1火)、富山県内某所、閉店された理容室のサインポールを「良かったら引き継いで貰って下さい」とお声を頂きましたので朝から見に行っておりました。
想像以上に綺麗なサインポールでしたので「嫁ぎ先が決まって無ければぜひ譲って頂きたいです」と連絡したところ
「また好きな時にでも持って行って🙆です。」と連絡がありまして、2〜3㌔戻りかけてたのを引き返しました…
今日は見に行くだけのつもりだったので工具を持って来ておらず、現在有る工具は、「内張り剥がし」、「ドライバー」、「マスキングテープ」、「ハサミ」しか積んでおらず何の約にも立ちませんのでホームセンターで工具を購入に😅
そうかといって「レンチ」もいらんし、「メガネレンチ」もいらんし、「ソケットレンチ」もいらんし、強いて言うなら百歩譲って「モンキーレンチ」かなあ・・🤔という事でモンキーレンチは2つ持っていますがホームセンターで購入して取り外し作業開始。
一番心配なのは家主が「また好きな時にでも持って行って🙆です。」と言っているものの現場に居ないので近所の方が「金髪の大きい人が床屋さんのクルクルを盗んでいきました!」と通報されないのかビクビクしながら外しました🚓
写真を見て頂くとわかりますが186センチの自分より大きいです。
理論上は乗っていった車に積み込めないサイズでリアゲートが閉まりませんでしたが無理矢理押し込んで閉めて持ってきましたので車内が傷だらけに…
あと数センチでも大きかったら猛暑日の中、リアゲート開けて帰って来るハメになりそうでした😫
帰宅後、とりあえず予備に…と思いましたが、ここでも大きすぎて物置に入りませんでした😅ので暫定的にココに設置!
サインポール引き継がせて頂きます。ありがとうございました。
この日の総歩行数(仕事、雑務、ウォーキング含む) 6014歩