道の駅 妹子の郷さん「道の駅記念きっぷ」
2025年9月24日(水)
日帰り弾丸滋賀県「御朱印」&「道の駅記念きっぷ」集め
道の駅 妹子の郷さん訪問。
滋賀県産、大津市産を中心とした農産物やお土産物、地元生産者がこだわりもを持って作る和菓子、洋菓子、パン、お弁当、お惣菜などを販売しております。
妹子の郷の由来
遣隋使として活躍した小野妹子は、この地域を本領としていた豪族和邇氏の枝氏である小野氏一族であり、この地「小野」が出生地と伝えられています。
小野妹子が無事に遣隋使の任務を終え、持ち帰った隋の国からの贈り物には、航海の平安無事を祈り、紅白の麻紐が結ばれていました。
これが水引の原型と伝えられています。
これらのことから、道の駅「妹子の郷」と名付けられ、シンボルマークには「水引」を用いました。
道の駅 妹子の郷
〒520-0526 滋賀県大津市和邇中528
今日は一万歩超え達成!この日の総歩行数(仕事、雑務、ウォーキング含む)12059歩