今日のお疲れ風呂「大桑おんま温泉 楽ちんの湯さん」
2025年10月6日(月)
「湯けむり屋敷 和おんの湯」
「大桑おんま温泉 楽ちんの湯」
「天然温泉 湯来楽」
三湯合同企画「周湯スタンプラリー」三湯目
先週と今週でコンプリートしてしまおうと大桑おんま温泉 楽ちんの湯さん
ずっと朝10時から開店と思い込んでおり、午前中、店の事をしてから昼から来るつもりでしたが、8時から営業しておられるのを知り予定変更で午前中は自分デーにして朝から入って昼から「らくもみ」さんで揉みほぐして頂いて、昼から店の事をしようと予定変更。
サウナの温度は90~94℃くらいで
収容人数は20人程度、ぎゅうぎゅう詰めで25人程度
テレビ有り、BGM無し、タイマー有り
10分、8分、8分、8分の合計34分、4セット。
楽ちんの湯さんに行かれた事の無い方は真っ黒のモール泉♨️を見るとビックリすると思いますが、植物起源の有機質を多く含みツルツル肌になります。ぜひ!
身体をダルンダルンに緩めた状態で、らくもみ金沢店さん入りしてほぐしてもらいました。😆
大理石をあしらった湯船に茶褐色というよりも黒褐色でコーヒー色の天然温泉100%のモール泉がふんだんに流れており植物起源の有機質を多く含み、肌に触れるとツルツルとした感触があるのが特徴です。
露天風呂はテレビが設置されており、ゆったりとテレビを見ながらモール泉を堪能する事が出来ます。
また別料金で貸し切り家族風呂なども有るようです。
〒921-8045 石川県金沢市大桑2丁目115番地
大桑おんま温泉 楽ちんの湯
この日の総歩行数(仕事、雑務、ウォーキング含む) 3986歩